


お問い合わせはこちら
052-680-8190


		ウッドデッキや杉・檜板張りの間があり、ほのかに木の香る心地よい空間です。
小人数制ならではの家庭的なぬくもりに包まれて、一人ひとりに合わせたリハビリができます。
芝生のお庭では、季節ごとに自家菜園を楽しんだりできます。
施設全体が、体の機能を高める空間になるように配慮されているのも特徴です。
	
 
					ソラナの外観
黄色の漆喰風の壁に色とりどりの明るい瓦屋根が特徴のプロバンス風の建物です。施設マスコットの『うさぎ』が随所に置かれ皆さんを迎えます。
 
					ソラナの内観
リハビリ特化型のデイサービスの建物として専用設計を行い2013年4月に新築オープンしました。内装にヒノキを使用した事で木のぬくもりと香りを感じながらリハビリが行えます。また、ジャズミュージックをBGMにたくさんの窓からの日差しで明るいリラックス空間がとても好評です。
 
					芝生のお庭
天然芝のお庭に花壇や菜園があります。花壇では春になると珍しい品種のチューリップが色とりどり咲き乱れます。また菜園では季節の野菜作りに取り組んでいます。ご利用者様には一緒に野菜の成長を楽しんで頂き、収穫できた生姜や玉ねぎはお持ち帰り頂いています。リハビリのひとつとして庭先に降り、水やりや収穫をお手伝い頂きます。
 
					リハビリスペース
上肢から下肢をバランス良く鍛える事が出来るリハビリの機器が揃っています。転倒予防となるバランス訓練のリハビリ機器は好評です。
 
					リハビリの内容
最大のポイントは来所された方すべてに個別でリハビリを行う事です。個別訓練は理学療法士や作業療法士がそれぞれ担当となり実施いたします。リハビリ機器によるリハビリに頼らず、話を聞き、今必要なリハビリは何か、医師を含め専門的な立場から作成した個別プログラムで提供いたします。
 
					サービス
リハビリの後はリラックスタイムとして淹れたてドリップコーヒー等を提供します。(無料)・帰ってから食事の準備が面倒だと言う方やご家庭の都合で食事に困ると言った方に『持ち帰り弁当』があります。(おかずのみで有料)


| ご利用料金 | 介護保険1割負担分(2割、3割負担についてはお問合せください。) ※ご利用料金はこちら | 
|---|---|
| 対象地域 | 瑞穂区及び隣接区(送迎範囲については別途ご相談ください。) | 
| 利用定員 | 午前10名・午後10名 | 
| 主なサービス内容 | 送迎、リハビリテーション(別途、お持ち帰り弁当あります。) | 
ご予約・お問い合わせ
052-680-8190
		休業日:日 / 祝